騙し絵(トロンプ・ルイユ)の画家として世界一有名と言っても過言でもないマウリッツ・エッシャーとシュプリームのコラボコレクションが発売決定。
更新 5月1日 オフィシャルアナウンス
M.C.Escher × Supreme
事前にリークされていたとおり、M.C. Escher(マウリッツ・エッシャー)とSUPREME(シュプリーム)のコラボコレクションが発売がアナウンスされました。
アイテムはM.C. Escher(マウリッツ・エッシャー)の作品のプリントが至る所に入ったトレンチコートを始め、サイドから袖、そしてバックにプリントの入ったジャージ素材の半袖ベースボールシャツ、表裏両面にプリントの入ったツイルショートパンツ袖からフードバックまでプリントの入ったパーカー、後ろまでEYEのプリントのロングTシャツ、プリント半袖Tシャツ、キャンプキャップがランナップされています。
関連記事
SUPREME 5月6日(海外4日)発売予定 ラインナップ
SUPREMEのロゴも入り、ある意味SUPREMEらしさ全開のアイテム群です。
Trench Coat
Baseballjersey
Twill Short
Hooded Sweatshirt
Eye L/S Tee
Three Spheres Tee
collage Tee
camp cap
M.C.Escher/Supreme LOOK
SUPREMENY
via MRBLD_
リーク Supreme x M.C. Escher
M.C. Escher(マウリッツ・エッシャー)に関しては、検索すればいくらでも出てきますが素人の私でわかる範囲で後述させていただいています。(間違い等ありましたら訂正の旨いただけると助かります。)
今回リークされている画像のひとつはMC エッシャーの作品の最大の特徴とも言えるだまし絵で重力をどの方向に持っているのかわからなくなる実現不可能な作品である”Relativity,”日本では相対性とも呼ばれている作品と、鳥が重なって羽のように見える”Plane-filling Motif with Birds”がバックプリントにはいっています。
M.C. Escher:
“Relativity,” 1953
“Plane-filling Motif with Birds” 1949
“Bond of Union” 1956
“Moebius Strip II” 1964
“Hand with Reflecting Sphere” 1935
追加画像としてサイドやフロントにもプリントされているものがリークされています。
エッシャーの描いた絵画の画像については公式サイトにありますのでこちらへどうぞ M.C. Escher公式サイト
そして、その前にリークとしてあげられていたこちらもだまし絵となる”eye”(eye skull)が胸元と袖、そしてバックプリントに入っているロングTシャツ。この目にも勿論トリックがあり瞳の中にスカルが映っているのがわかります。
via MRBLD_
M.C. Escher(マウリッツ・エッシャー) とは
M.C. Escher(マウリッツ・エッシャー)はオランダの画家で幾何学的なタッチと、独自の理論を絵にしただまし絵(本人的には違うとの説もあります)が有名な画家です。
その中でも無限や永遠をテーマにした建築的要素が高い作品が有名です。この辺りだけチェックしておけば何となく知ってる感が出そうな作品だけピックアップ。
Waterfall
source wikiart
Waterfall (滝) 1961年
恐らく一番有名かつ、これを見たら分かる方もいるのではないでしょうか。永遠につづく水路と滝。実現すれば永久機関!子供心に焼き付いている方も多いのではないでしょうか。所謂3次元の要素を絵という2次元に持ち込み数学的要素を含め複雑に投影した”エッシャー的透視法”が用いられています。
余談ですが、このWaterfall (滝)をまさかの現実化したものがYOUTUBEにあがっているのは有名な話です。今回のコラボにはあまり関係ありませんが、全く理解できない異次元を見たい方はどうぞ
Belvedere
source wikiart
Belvedere (物見の塔) 1958年
こちらもエッシャーの作品としては特に有名な作品の一つとなります。ネッカーの立方体と言う錯視を利用しただまし絵によく用いられる手法がつかわれています。立方体の構成をする時に2つの辺が前か後ろか分からなくなってしまう手法。こちらも”エッシャー的透視法”が用いられています。
Hand with Reflecting Sphere
source wikiart
Hand with Reflecting Sphere(写像球体を持つ手) 1953年
エッシャーには珍しい自画像、ですがエッシャーらしい特殊な描き方をしています。
Bond of Union
source wikiart
Bond of Union(婚姻の絆) 1956年
螺旋構造で無限に繋がる男女の姿を描いた作品です。
Moebius Strip II
source wikiart
Moebius Strip II(メビウスの帯) 1964年
現在では数学的にもお馴染みのメビウスの輪。表も裏も無い永遠にあるき続けるしか無いアリの姿を描いています。一般的なメビウスの輪に天地がわからなくなっている様は独特のタッチとなっています。